マンションまでの交通(週末を楽しむ)

週末を楽しむ マンションまでの交通

マンションまでの交通路

☆電車を利用の場合

  ◎JR越後湯沢駅下車◎駅前の「タクシー乗り場」よりタクシー乗車
  ◎運転手さんに「ツインタワー石打まで」と伝えてください。
  ◎約13分位(2000円前後)で到着します。(積雪・降雪・交通量により変動)
  ◎下車場所は、マンション玄関下のアプローチです。階段を登って下さい。
  ◎冬季は、「ガーラ湯沢駅」からも利用可能。(タクシー少ない)

☆車を利用の場合

  ◎関越自動車道を、湯沢インターで降りる。
  ◎料金所を出て右寄りに進むと直ぐに突き当りの「T字路交差点」になります。
  ◎信号❶を右折し国道17号線を北上。右側に在るガソリンスタンドを過ぎると登りに
   なって日中ならば、正面に見えるマンションです。
   冬季の豪雪時期は路肩が2~3m位雪が溜まっています。
   ※食料等を事前に購入するなら、IC出口からマンションまでに国道17号線沿いに
   ファミマ1店舗、セブン2店舗、ドラッグストア1店舗、スーパー1店舗が在ります。
   〇コンビニは24時間
   〇ショッピングセンターのぐち 湯沢ハーツ店 9時00分~22時00分(現時点)
   〇ドラッグセイムス 湯沢店9時00分~22時00分(現時点)
   〇ホームセンター コメリハード&グリーン 湯沢店9時00分~20時00分(現時点)
   マンション内には売店が在りますが、品数や種類に限りがあり、マンション周辺には
売店や食堂が在りません。
  ◎ICから数分走ると「登坂車線」の左側車線で南魚沼市に入る。❷の看板が目印
  ◎すると間もなく、ツインタワー入口の看板❸を左折(熱気球が目印)
  ◎坂を登っていくと右手にツインタワー石打があります。駐車場出口を右に見て
   進むと、スキー期間中は、駐車場警備員が、いるので駐車標識を見せ右回りに
   地下駐車場へ降りて、ゲートで駐車券を取り、さらに下へ20m位で左へ行くと
   地下3階の駐車場(ゴミ分別所あり)、さらに下へ行くと地下4階の駐車場になり
   ます。で、行き止まりになります。
     最盛期に は、車路や傾斜路にも、駐車させていますので、駐車場所の確保
   もさることながら方向転換 や車路の曲がり角にも注意が必要になります。